NEWS

開催方針と開催理由【MaG.vol.15】2020.3月展

【 MaG.vol.15 】2020年3月展は、新型コロナウイルス感染症について、WHO(世界保健機関)及び厚生労働省のガイドラインに沿って開催を致します。

ご存知のように、ファッションビル/百貨店/量販店/セレクトショップ/飲食業/美容室/など含め全ての業種は、客数は減っている現状の中でも、経済活動を止めずに毎日営業をしています。
MaG.も今後の商業(卸)を目的とした(商品仕入れの為の)合同展示会ですので、交通機関や物流などのインフラの停止が無い限り開催をしていきます。

 

新型コロナウイルスに対しては、特効薬の開発は、最大で1年半掛かるとも言われている事も有り、収束の目処が立っていない状況です。今後、展示会を開催出来る日にちが明確で無い中、無責任に展示会を先送りにする事は考えておりません。MaG.は、「開催」か「中止」の2択だと考えております。

 

MaG.の会場をお借りしている物件(東京&大阪&福岡)からは、会場のキャンセル費用は掛からないと言って頂けている状況です。MaG.を中止する事は容易な事ですが、MaG.3月展の判断は、来場バイヤー出展ブランド生産工場のそれぞれの意見を冷静に吟味し「今後の業界の経済活動を止めない為にも」という強い想いの元、総合的に判断を致しました。
安全面に関しましては、下記の感染対策を徹底した上で開催を致しますのでご安心下さいませ。

 

国内外とも生産工場は、付属などの商品の一部が揃いづらくなってきていたりと、ブランドへ対しては希望納期を優先するので有れば、発注を早めて欲しいとの意見を多く聞いております。
 
来場のバイヤーは、会社規定で出張禁止命令が出ているバイヤーを除き、現段階での多くのバイヤーからの意見は下記の意見でした。→【今後の売り上げの為の重要な仕入れのタイミングですし、仕入れを見送る事はしないとの意見を現段階では多く聞いております】
 
出展ブランドに対しては、「サンプルが間に合わない」や「会社のガイドラインで出張禁止令が出た」など、MaG.に出展が困難なブランドが無いかを全ての出展ブランドにヒアリングをし、出展キャンセルのブランドに対しては、MaG.出展費用を全額返金とさせて頂き、MaG.の開催に賛同をして頂ける出展ブランドのみでMaG.3月展(vol.15)を開催致します。

 
 

同時期開催の他の展示会やブランドとも最大限の協力をし、より良い環境づくりに努めております。マスクやアルコール消毒などが不足している他の展示会関係者がいらっしゃいましたら、ご連絡をお願い致します。MaG.としては、最大限の準備をしていますのでご協力ができると考えております。

 

ご来場に際しましては、感染予防にご協力をお願い致します。発熱など体調の優れない方はご来場を控えるなどご無理なさらぬようお願い致します。

MaG.東京は、開催時間の一部短縮を致します。

■3/10 (tue) 10:00-18:00
■3/11 (wed) 10:00-18:00
(20:00 迄の開催予定でしたが、時間短縮を致します)

■3/12 (thu) 10:00-17:00

 

感染拡⼤予防として下記の対策を実施の上、MaG.を開催致します。


来場者・出展者・MaG.関係者の入口での体温チェック&アルコール除菌&マスクの配布

会場内の空間は、次亜塩素酸水を使い除菌

———————————————————————

【 下記の項目を受付時に徹底をさせて頂きます。ご協力を宜しくお願い致します 】
エントランスで、赤外線温度計での体温測定。
(37.5℃以上 (基礎体温36℃の場合) の発熱がある方は、再度、体温計により再測定をさせて頂きます)
(発熱がある方は、入場をご遠慮して頂きます)

MaG.スタッフより、アルコール噴射機による除菌。

———————————————————————

■次亜塩素酸水での空間除菌

■来場者と出展者を全員、赤外線温度計での体温測定

(測定場所→エントランス・出展者は入場時)

■アルコール消毒液の設置(エントランス・トイレなど複数)
■ドアノブ・トイレなど館内の清掃の徹底(アルコール消毒)
■マスクの設置
(MaG.出展者・MaG.関係者は、全員マスクの着用)
(ご自身でもご準備をお願い致します)
■来場者と出展者に対して、感染拡大の予防の呼びかけ
・会場内でのマスクの着用など、自身で感染予防対策をお願い致します。
(マスクの無い方は1人1枚受付けで配布をさせて頂きます)
・咳・くしゃみなどの症状がある方は、必ずマスクを着用して下さい。
・会場では、手指消毒液を設置していますのでご利用下さい。
・うがい、手洗いの執行をお願い致します。
・当日体調に不安のある方はくれぐれも無理なさらぬようお願い致します。
・発熱や体調が優れない来場者は、ご来場を頂いてもご入場をお断りさせて頂く場合がございますので、予めご了承下さい。
———————————————————————
※1ヶ月以内にご本人やご親族の方による中国・韓国への渡航歴がある場合や、咳・発熱などの症状がある方は、必ず、各医療機関に相談の上、ご出展とご来場をお願い致します。

※特に高齢者や持病のある方など免疫力の低い方は、より一層のご注意をお願い致します。

感染症の予防については、新型コロナウイルスに限らず、風邪やインフルエンザウイルスが多い時期であることを踏まえて、咳エチケットや手洗い等、通常の感染対策を行うことが重要です。
ご存知だとは思いますが、感染対策の詳細につきましては、下記の厚生労働省ホームページをご覧くださいませ。

 

今後のMaG.の最新情報は、下記HPに明記をさせて頂きます。

 

MaG.DM-2020A/W (vol.15) (URL)

MaG.(Photo & Movie)  (URL)

 

【Tokyo】 
2020/3/10(火) ~ 3/12日(木)
(information) http://mag-preview.com/tokyo/

【Osaka】
2020/3/17(火) ~ 3/18(水)
(information) http://mag-preview.com/osaka/

【Fukuoka】
2020/3/24(火) ~ 3/25(水)
(information)  http://mag-preview.com/fukuoka/